サラリーマンやってりゃいいのに

40過ぎで会社辞めて故郷にUターンしました

フォローする

  • ホーム
  • このブログについて
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合せ

転職して半年なら、前の会社の方が馴染み深いと感じるのは自然なことです

2017/11/15 メンタル

勤めていた会社がブラック企業だったわけではなく、人間関係に嫌気がさして転職したのでもなく、個人的な事情で転居をする必要にせまられた結果。あな...

記事を読む

初めて自転車に乗れた日のことを憶えていますか

2017/11/14 子育て

あなたは、初めて補助輪を外した自転車に乗れるようになった日のことを、憶えていますか。私自身は、かすかな記憶としてしか憶えていません。 自転...

記事を読む

2度目のピアノ発表会に挑んだ娘、家での練習はグズグズでしたが本番では何とか弾ききりました。

2017/11/11 子育て

保育園の年中さんになってからピアノ教室に通い始めた娘が、昨年に引き続いて今年もピアノの発表会に出演しました。 家で練習する時は、間違ったり...

記事を読む

ダイニング床開口の転落防止用のフタの作り直し

2017/11/10 DIY

故郷にUターンしてから、店舗兼住居である実家で生活しています。昔から我が家には玄関というものがなく、店舗から直接ダイニングに入る作りとなって...

記事を読む

小さなお祭りで小さな子供たちの神楽を観賞、何だかほっこりしました

2017/11/9 子育て

隣の地域の小さなお祭りで披露される、子供神楽を観賞してきました。保育園のお友達が出演するということで娘と息子にせがまれて、行かざるをえない状...

記事を読む

保育園での最後の運動会でのアクシデント、娘の対応を見て驚きました。息子も頑張りましたよ。

2017/10/28 子育て

年長さんの娘にとって保育園では最後の運動会で、小さなアクシデントが2つ発生。起きてしまったアクシデントへの娘の対応を見て、驚きましたが感心し...

記事を読む

6歳になる娘の誕生日プレゼントに、お茶のお手前セットを贈りました

2017/9/5 子育て

今年で6歳になる娘の誕生日プレゼントに、お茶のお手前セットを贈りました。娘の通う保育園では年中さん(4歳児)からお茶のお稽古があります。お稽...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

プロフィール

管理人:佐治

1972年生 岡山県在住
大阪で10数年間サラリーマン生活した後
故郷の岡山にUターンしました

詳細プロフィールはこちら

カテゴリー

  • 防衛大学校
  • 家族
    • 夫婦
    • 子育て
    • 家事
  • メンタル
    • 自律神経失調症
    • ストレングスファインダー
  • 建築
    • 構造設計
    • 茅葺き屋根
  • 読書
  • DIY
  • 音楽
  • ひとりごと
Copyright© サラリーマンやってりゃいいのに All Rights Reserved.