サラリーマンやってりゃいいのに

40過ぎで会社辞めて故郷にUターンしました

フォローする

  • ホーム
  • このブログについて
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合せ

防大1年生の5月、夏の遠泳訓練に向けた練習が始まります

2016/8/24 防衛大学校

防大1年生の5月、生活に少し慣れてきたもののまだまだ緊張感いっぱいです。この時期から夏の訓練期間にある遠泳の練習が始まります。防大では7月は...

記事を読む

酒枡を引き出しに利用した小さい棚をDIY。姪っ子の夏休みの宿題を手伝いました。

2016/8/16 DIY

小学校2年生の姪っ子がいます。「夏休みの宿題で工作があり手伝って欲しい」と言われて、酒枡を引き出しに利用した小さい棚を一緒に作りました。酒枡...

記事を読む

5歳の娘の誕生祝いは5年分の写真を入れたフォトブックを贈りました

2016/8/12 子育て

娘が今月5歳の誕生日を迎えました。神戸で生まれ2年間を過ごし、親の勝手で田舎へ引越して3年。環境の変化は子供なりに大変だったと思うけど、元気...

記事を読む

仕事部屋の網戸が破れたのでDIYで張替えしました

2016/8/10 DIY

私のブログ執筆や構造設計業務、カミさんの保育園からの持ち帰り仕事、娘のピアノの練習などで使っている部屋の網戸が破れてしまいました。多分10年...

記事を読む

葬式や法事で法外な金額を要求するようなお寺は要らない

2016/8/8 ひとりごと

お盆が近づいてきました。お墓参りはちゃんと行ってますか?我が家の菩提寺は、家から車で5分程のところにあり、付き合いの古いお寺さんです。お寺さ...

記事を読む

3歳の息子が保育園に行きたくないと言い出した-父としてどうする?

2016/8/5 子育て

先週末に、保育園に通い始めて2年ちょいの3歳の息子が保育園に行きたくないと言い出しました。初登園の時から特に泣くこともなく、機嫌良く通ってい...

記事を読む

最初の会社を病気で退職してから再就職まで

2016/8/4 自律神経失調症

新卒で入社した会社で自律神経失調症を患い、在籍5年ちょっとで病気退職してから再就職するまでの間のことを書こうと思います。今ではそれなりに貴重...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last

プロフィール

管理人:佐治

1972年生 岡山県在住
大阪で10数年間サラリーマン生活した後
故郷の岡山にUターンしました

詳細プロフィールはこちら

カテゴリー

  • 防衛大学校
  • 家族
    • 夫婦
    • 子育て
    • 家事
  • メンタル
    • 自律神経失調症
    • ストレングスファインダー
  • 建築
    • 構造設計
    • 茅葺き屋根
  • 読書
  • DIY
  • 音楽
  • ひとりごと
Copyright© サラリーマンやってりゃいいのに All Rights Reserved.